世情とかに疎いアレが一生懸命世の中の流れについて行こうと頑張ってみてるブログ。 

フェイスレス

2006年07月17日 11:00

 CATEGORY:
今日は早めに出社したら、着いた早々雨降ってきましたよ。やっぱり日頃の行いg(ry lazyです。
まあ、それというのも、いい加減見た目がヤバくなってきたクロゼットの本どもを整理してたら、いつの間にか熟睡。
多分寝たのが10時前だった所為で、5時半頃に目が覚めた故の早め出勤です。
折角早く来たので、早く帰りますよ。8時間きっかりで帰ってやります。無理だろうがな!雰囲気的に!

で、土曜~日曜の掃除の合間に読んだ本。

フェイスレス
フェイスレス』諸口正巳 著

一週間くらい前から読む読む言って、やっと読了です。
やっと読了っつーかやっと手付けました。積むだけ積んで手付けないのが積読る一番の原因ですね。分かっちゃいるんですが。

3巻の内容ですが、あれですね。またわんさか死んでるよ。基本暗いよね!この話!
子供がオオカミに殺される辺りの描写とかもグロいよ諸口さん。
今回は、やたら負傷者やら死者やら出るわ、店長会議までするわにも関わらず、意外とサクッと倒しちゃった気がするのは気の所為でしょうか。
いや、みんな満身創痍だけど。
女の子のスコーピオンも出てきたのは良いのですが、どうも彼女の頭上に死亡フラグが立ってる気がして仕方無いです。気の所為ですかそうですか。
ただ、暗くて重いですが、今回はメイン4人欠ける事なく出てたので、鬱展開にはならず良かったですよ。キャメル良いよキャメル。
いつもの小咄が入ってない分だけ、話の端々にコミカルさが挿入されてて良い感じでした。
個人的にはキャメルが「軍曹」認定されるところと、キャメルの女性遍歴を聞いてショックを受けるソーマのところが好きでした。
みんなキャメル絡みか。実はキャメルが好きなのか自分。
2巻で散々な目に遭ってた彼なので、平和な姿を見てるとホッとするっていうのが大きな理由ではあるのですが。
まあ、差し引いても好きだがな!キャメル!

フェイスレスの感想というか、キャメル好きを露呈しただけの気がします。


同じカテゴリー()の記事
風水天戯 巻之一
風水天戯 巻之一(2011-05-23 19:28)

殺戮にいたる病
殺戮にいたる病(2010-05-10 00:24)

三匹のおっさん
三匹のおっさん(2010-05-09 00:27)

草祭
草祭(2009-03-02 20:12)

GIANT KILLING
GIANT KILLING(2009-01-28 10:04)


【この記事へのコメント】
帰れたねっ♪
Posted by kanaemon at 2006年07月18日 08:57
>kanaemonさん
帰れました(´・ω・)
友人が遊びに来る言ったので、帰らざるを得ないのもありましたが。
Posted by lazy at 2006年07月18日 09:31
読了なさいましたかッ!
こちとらまだ買ってもいませんよ(失笑)
そしてまたバッタバッタと死んでおるのですね。
なんにせよ、4人が無事なのは良かったです。
kazyさんご贔屓のキャメル、前回が前回だったので
今回は良い感じにイジられてるようで楽しそうです。
あの人良いひとだよなぁ…。
Posted by まるひげ at 2006年07月20日 23:38
>まるひげさん
読了致しました!
バタバタ死んでだくだく血が出ましたですよ。
4人は無事ながらも誰一人血の出ない人が居ないという・・・
今回は、メインいじられ=ソーマ、サブいじられ=キャメルな感じです。
展開暗いのに、思い返すと節々で笑ってた気がします。
Posted by lazy at 2006年07月21日 09:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの上へ▲