GIANT KILLING
2009年01月28日 10:04
CATEGORY:本
寒さが身に染みる昨今、インフルエンザが蔓延しているようですが、皆様如何お過ごしのことでしょう。
私は布団にも入らず、ヒーターにあたりながら体育座りの姿勢での睡眠という生活をしながら、それでも風邪一つひかない頑丈さをいかんなく発揮しております。
ばかはかぜひかない!lazyです。
『GIANT KILLING』綱本 将也
達海猛35歳、職業サッカー監督。今季より弱小プロサッカークラブ「ETU(イースト・トーキョー・ユナイテッド)」の監督に就任する。現役時代も監督になってからも、大好物は「番狂わせの大物喰い=ジャイアント・キリング」!
サッカーを面白くするのは監督だ!
↑の、あまぞんさん引用にもある通り、監督が主役のサッカー漫画。2巻まで読んでみました。
やべー超おもしれえ。
スポーツものは、評判が良くても意外と当たり外れが激しかったりするので購入を控えていたのですが・・・いや、そんなん吹っ飛ぶくらい面白いです。今日帰りに続刊買ってこうと思います。
これを買い控えてた理由の一つに、「青年誌に掲載されてるスポーツものだし、サッカー薀蓄漫画になってて熱い展開が無さそう」なんていうのがあったのですが、良い意味で予想外れまくりました。超熱い。ジャイアントキリングの名に恥じぬ展開に、叫びましたよ。叫びましたともさ。
主役は監督なんだけど、試合の描写でしゃしゃり出てきて邪魔に感じる事もなく、かといって選手達に存在をかき消される事もなく。存在感が絶妙なんだと思います。
で、これを買った切っ掛けが「最新刊のカバーが無駄にかっこよかったから」なんですね。
うん。上であまぞんさんから借りてきてる画像。真ん中で監督がガッツポーズきめてるあれ。
他の巻は、比較的タッツミーが大人しめな絵面が多いのですが、ここにきてガッツポーズなんて勝利を予感させるポーズが表紙を飾ってるとか、読んでみたくなるじゃないですか・・・!あ、タッツミーっていうのは監督のあだ名です。
表紙デザインて偉大だな、と思う次第です。
既に9巻まで出てらっしゃるこちらの作品ですが、難しいことは考えずに熱い漫画読みてえ!って方におすすめです。
私は布団にも入らず、ヒーターにあたりながら体育座りの姿勢での睡眠という生活をしながら、それでも風邪一つひかない頑丈さをいかんなく発揮しております。
ばかはかぜひかない!lazyです。

達海猛35歳、職業サッカー監督。今季より弱小プロサッカークラブ「ETU(イースト・トーキョー・ユナイテッド)」の監督に就任する。現役時代も監督になってからも、大好物は「番狂わせの大物喰い=ジャイアント・キリング」!
サッカーを面白くするのは監督だ!
↑の、あまぞんさん引用にもある通り、監督が主役のサッカー漫画。2巻まで読んでみました。
やべー超おもしれえ。
スポーツものは、評判が良くても意外と当たり外れが激しかったりするので購入を控えていたのですが・・・いや、そんなん吹っ飛ぶくらい面白いです。今日帰りに続刊買ってこうと思います。
これを買い控えてた理由の一つに、「青年誌に掲載されてるスポーツものだし、サッカー薀蓄漫画になってて熱い展開が無さそう」なんていうのがあったのですが、良い意味で予想外れまくりました。超熱い。ジャイアントキリングの名に恥じぬ展開に、叫びましたよ。叫びましたともさ。
主役は監督なんだけど、試合の描写でしゃしゃり出てきて邪魔に感じる事もなく、かといって選手達に存在をかき消される事もなく。存在感が絶妙なんだと思います。
で、これを買った切っ掛けが「最新刊のカバーが無駄にかっこよかったから」なんですね。
うん。上であまぞんさんから借りてきてる画像。真ん中で監督がガッツポーズきめてるあれ。
他の巻は、比較的タッツミーが大人しめな絵面が多いのですが、ここにきてガッツポーズなんて勝利を予感させるポーズが表紙を飾ってるとか、読んでみたくなるじゃないですか・・・!あ、タッツミーっていうのは監督のあだ名です。
表紙デザインて偉大だな、と思う次第です。
既に9巻まで出てらっしゃるこちらの作品ですが、難しいことは考えずに熱い漫画読みてえ!って方におすすめです。