世情とかに疎いアレが一生懸命世の中の流れについて行こうと頑張ってみてるブログ。 

邪眼の力をなめるなよ(⊃д`)

2005年11月16日 10:44

 CATEGORY:
取り敢えずご報告までに。
飛蚊症の方、病院にて診断してもらったところ、目玉に穴があいてたようですlazyです。
レーザー治療受けてきましたが、4万弱の出費に泣くに泣けません。
治療っつっても穴を「塞ぐ」んじゃなくて「これ以上広がらないようにする」のが目的のようなので、相変わらず視界にはゴミのような黒点がふよふよふよふよふよふよふよふよ・・・









ああ、言えば言うほど邪魔くさい。








来週また診察に行かなければなのですが、下手をするとまたレーザー治療でしょうか。
あの半透明体の不思議な感触の物体で目をゴリゴリ抉られる体験は人生で1回経験すればもう充分なのですが。心底。
経過を待つしか無さそうです。
付けても大丈夫って言われましたが、何か怖いので来週の診察までコンタクトは付けないようにするです・・・嗚呼、久々の眼鏡生活。視界が狭いよう(⊃д`)

で、眼科に行っときながら、待ち時間はずっと本読んでました。
寝ちゃいそうだったし。しかも爆睡しそうだったし。
一昨日買った

邪眼の力をなめるなよ(⊃д`)
よもつひらさか』今邑彩 著

をば読み進めているのですが・・・
よもつひらさかの名に恥じぬ・・・っつーのもおかしな言い回しですが、不可思議な世界が繰り広げられます。
不可思議な現象が起こるわりに、結構先が読める話が多いので、大雑把に「こんな現象かな」とアタリをつけて、物語の流れを楽しむのが、自分的ベストな読み方ではないかと思うのです。
どこかで読んだことがあるような・・・という既視感を覚えましたが、どうやら

へその緒スープ
へその緒スープ』群ようこ著


この作品に似ているようです。雰囲気が。
群女史のは「気味悪い」今邑女史のは「不可思議」と若干の違いはありますが。
多分これが好きな方はよもつひらさかの方も好きなんじゃないかと。あくまで私見ですが。
逆によもつひらさかが好きな人はへその緒スープ、気に入るかもしれません。

一話一話が実に短いので、本をあまり読まれない方、就寝前の短い時間にキリ良く読みたい方にオススメかも。
・・・なんか真面目に終わっちゃった。

まあ、4万弱の出費でテンションが右斜め下に暴落してますので、その辺はそっとしといてやってください・・・(⊃д`)ヨンマンエン…


同じカテゴリー()の記事
風水天戯 巻之一
風水天戯 巻之一(2011-05-23 19:28)

殺戮にいたる病
殺戮にいたる病(2010-05-10 00:24)

三匹のおっさん
三匹のおっさん(2010-05-09 00:27)

草祭
草祭(2009-03-02 20:12)

GIANT KILLING
GIANT KILLING(2009-01-28 10:04)


【この記事へのトラックバック】
よもつひらさか
ホラー短編集である。先日見た「世にも奇妙な物語 05秋の特別篇」の中にあった掌編ホラー「穴ふたつ」が面白かったので、原作をサーチして、この「よもつひらさか」と...
「よもつひらさか」今邑彩【刻板(こくばん)2005 /// by dAikA 】at 2005年11月17日 10:51
【この記事へのコメント】
TBありがとうございました。ダイカです。
レーザー治療、大変ですね。早く完治するといいですね。
「へその緒スープ」読んでみようかな、そもそも群さんの著作は未だ読んだことがないので、今度読んでみよと思います。
Posted by ダイカ at 2005年11月17日 10:50
初めまして、ANTENNAの桂です。
TBありがとうございました。
4万弱の出費は痛いでしょうけど、でも目は本当に大事ですしね…。
どうぞ、お大事になさってくださいね。
ボクも群さんの著作は未だに未読なので、チェックしてみますね。
Posted by at 2005年11月17日 12:28
えっ!!目に穴!?
そんな深刻な病状だったんですか!馬鹿に出来ませんね、飛蚊症。
4万円弱、痛ってぇ…。
そんななかでもしっかり読書しちゃってるlazyさん、がっつり逞しいです。
レーザー治療、早く終わるといいですね。お大事に!
Posted by まるひげ at 2005年11月18日 15:52
>ダイカさん
こちらこそ有難う御座います。
おまけにご心配頂いて・・・(⊃д`)
群女史はホラー作家さんではないので、基本的にはエッセーが多いですが、面白い(主観)ですのでおすすめしておきます。

>桂さん
こちらこそお越し頂き有難う御座います。
4万の価値が自分の目にあると信じたい今日この頃です。
群女史の作品は、日常に付随したエッセーや短編小説が主ですが、なかなか読み易い(主観)ですのでおすすめしておきます。

>まるひげさん
結構軽く言われましたが、なかなか深刻だった模様です。馬鹿に出来ません飛蚊症。
4万弱、マジ痛え・・・
どこまでいっても読書とゲーム。人生ナメきってるとしか自分でも思えません。
お気遣い痛み入ります(⊃д`)
Posted by lazy at 2005年11月21日 10:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの上へ▲