世情とかに疎いアレが一生懸命世の中の流れについて行こうと頑張ってみてるブログ。 

積読祭り、秋の陣

2005年10月24日 15:40

 CATEGORY:
何だか最近ラノベ祭り。
そんな訳で

積読祭り、秋の陣
愛と哀しみのエスパーマン』秋田禎信 著

秋田氏の新作です。
余談ではありますが、何故かこれのタイトルを「哀しみのトイレットペーパーマン」と覚えていて、本屋で中々見つけられなかったのは自分です。
”パーマン”の辺りニアピンだったんじゃないかと思います。
で、中身の方なのですが・・・ええと。



途方もなく軽いです。




で良いかな・・・。
週末に友達と飲みに行き、ベロンベロンになって帰ってきた所で、良い気分の時にゲラゲラ笑いながら読むと、自分は三国一の幸せ者なんじゃないかと錯覚出来るんじゃないかと思います。
こんなレビューもどうなんだって感じではありますが、良い意味でそんな内容でしたよ。ええ。秋田短編作品ラブです。
「オーフェン・無謀編」よりはパワーダウンしてるような感じは否めませんでしたけれども。
個人的には秋田氏の作品は草地氏のイラストとセットのイメージなので、どうも今回の挿絵の人には違和感でした。
秋田氏の文章って、何故か「萌え系」のイラスト似合わない気がするのですが。
草地氏の挿絵でもっかい読み直したいです。


それと一緒に、前々から気になってたけど購入は控えてた

積読祭り、秋の陣
サウスポー・キラー』水原秀策 著

買っちゃいました・・・
うわっちゃー、買うつもり無かったのにー!
つーか、読んだが最後買っちゃうだろうから立ち読みもしないようにしてたのにー!
土曜日、待ち合わせ前。
早く着いたが最後、ちらっと立ち読みしてみたら、主人公と監督とのやり取りがツボって気付いたらレジでした
アチャー。
あの主人公の狡猾そうなところがたまりません。
嗚呼、どんどん積読が・・・_| ̄|○

こうやってあっちも読んだりこっちも読んだりと落ち着きがない所為で、未だに「魔王」が読み終わりません
今のとこ中だるみもせず面白い感じなので、あまり浮気しないで読了したいです・・・くはー。


同じカテゴリー()の記事
風水天戯 巻之一
風水天戯 巻之一(2011-05-23 19:28)

殺戮にいたる病
殺戮にいたる病(2010-05-10 00:24)

三匹のおっさん
三匹のおっさん(2010-05-09 00:27)

草祭
草祭(2009-03-02 20:12)

GIANT KILLING
GIANT KILLING(2009-01-28 10:04)


【この記事へのコメント】
飲み、お疲れ様です(笑)
酒って素晴らしいですよね!意味もなく幸せな気分にしてくれる、それはそれはありがたーい魔法の水です。
今年の「このミス」、もう決まったんですか?!あちゃー…全然知りませんでした。なんせ、こっちは本日やっと『魔王』が店頭に並んだくらいですから…。
Posted by まるひげ at 2005年10月24日 23:58
>まるひげさん
不幸のどん底に居る人すら三国一の幸せ者にする魔法の水。過剰摂取は廃人への第一歩なのでほどほどに楽しみたいと思います。
このミス、あんまり興味ないんで「アレ、そうだっけ?」と見てみたら、2005年度このミス大賞みたいですコレ。気付かんかったです。
それにしても本屋さん、入荷遅いよ・・・_| ̄|○
Posted by lazy at 2005年10月25日 09:45
お、秋田禎信、新刊だしたんだー。さっそく本屋へ…
それよりも個人的に別シリーズの「シャンク!!ザ・レイトストーリー」を早く書いて欲しいデスよ…。
あと確かに秋田&草地のタッグは最高ですた。
Posted by 通りすがりの屍 at 2005年10月25日 11:17
>屍さん
秋田新作、「シャンク!!」を楽しみにしてる方には肩透かしな予感です。
シャンク!!も積読ってるので早く読みたいですよ(⊃д`)
あの最強タッグでまた何か書いて欲しいと望んでおります。
Posted by lazy at 2005年10月25日 12:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの上へ▲