大声で笑いながらするのが作法だぞ ポルナレフ!
2005年10月12日 14:26
CATEGORY:本関連
どうも昨日書いたらVery Berryのケーキが食べたくて仕方なくなってきたlazyです。
また近々帰って誰かに車出させよう・・・そして食べに行こう・・・
そんなVery Berryさん、店舗はこちらになります。
道に迷うとちょっと閑散とした、マッポにガチコン捕まった人たちの檻の前に出ちゃうから気を付けろ☆
さて、そんな感じで先日オフラインの友人・・・つーか専門時代の先輩が勧めていた

『ピアノの森』一色まこと 著
買いに行ってこようかと思います。
以前Takemanさんの所でも書評が上がっていたのですが、その時は持ち越したんですよ。
で、昨日久々にそのタイトル聞いて、何だか読みたくなってきた訳で。
それと鰯に勧められた『うまんが』もあったら一緒に買ってこようと思います。
でも今連載中なのって『ろまんが』だから『うまんが』ってもう書店に置いてないですかね?
それにしても、「ピアノ」って連呼すると何か響きが滑稽じゃありません?
いえ、ピアノが滑稽って事じゃないです。ピアノって単語の響きが。
ピアノピアノピアノピアノピアノピアノ・・・
やっぱ「ピ」が問題だと思うんですよね。半濁音てどんなに頑張っても間抜けな響きを伴うと思うのは自分だけですか。
ああ、でも「パラサイト」とか「スピリット」とか「パルプンテ」とか「ツェペリ」とか「ポルナレフ」とかは連呼してもあまり間抜けな感じがしないような気が。
・・・考えても分かんない事は考えないようにするのが長生きの秘訣です。
そんな感じでピアノの森、既刊10巻までとなっております。
何か感想なり見所なりありましたら教えてやってくださいませ。
また近々帰って誰かに車出させよう・・・そして食べに行こう・・・
そんなVery Berryさん、店舗はこちらになります。
道に迷うとちょっと閑散とした、マッポにガチコン捕まった人たちの檻の前に出ちゃうから気を付けろ☆
さて、そんな感じで先日オフラインの友人・・・つーか専門時代の先輩が勧めていた

『ピアノの森』一色まこと 著
買いに行ってこようかと思います。
以前Takemanさんの所でも書評が上がっていたのですが、その時は持ち越したんですよ。
で、昨日久々にそのタイトル聞いて、何だか読みたくなってきた訳で。
それと鰯に勧められた『うまんが』もあったら一緒に買ってこようと思います。
でも今連載中なのって『ろまんが』だから『うまんが』ってもう書店に置いてないですかね?
それにしても、「ピアノ」って連呼すると何か響きが滑稽じゃありません?
いえ、ピアノが滑稽って事じゃないです。ピアノって単語の響きが。
ピアノピアノピアノピアノピアノピアノ・・・
やっぱ「ピ」が問題だと思うんですよね。半濁音てどんなに頑張っても間抜けな響きを伴うと思うのは自分だけですか。
ああ、でも「パラサイト」とか「スピリット」とか「パルプンテ」とか「ツェペリ」とか「ポルナレフ」とかは連呼してもあまり間抜けな感じがしないような気が。
・・・考えても分かんない事は考えないようにするのが長生きの秘訣です。
そんな感じでピアノの森、既刊10巻までとなっております。
何か感想なり見所なりありましたら教えてやってくださいませ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。