いくら何でも早すぎますから。
2005年05月26日 00:36
CATEGORY:本
暫くの間は雑誌売り場に近寄らないようにしようと思います。
とか言ったばかりだったのですが・・・
舌の根も乾かぬうちに買っちまいました・・・小説新潮6月号・・・_| ̄|○
意志薄弱さも、ここまでくればある意味長所かも!
とかポジティブに考えてみようとするも、失敗に終わってばかりですが、どうやったらこの事実をポジティブに受け入れられるでしょうか。
アホの子ですいません。
で、新潮と一緒に

『殺し屋シュウ』野沢尚著
を衝動買い。
特に買おうとも思ってなかったのに・・・!
裏表紙の内容解説読んでたら、伊坂幸太郎の次回作『死神の精度』と被ってないかい?と、思わず購入。
馬鹿か自分!
と、貶してみるものの、この人の作品はそう嫌いではないので、多分面白く読めるのではないかと思います。
『烈火の月』も面白かったしね・・・
と、自分に言い訳してみる。
ダメ人間ですんません_| ̄|○
とか言ったばかりだったのですが・・・
舌の根も乾かぬうちに買っちまいました・・・小説新潮6月号・・・_| ̄|○
意志薄弱さも、ここまでくればある意味長所かも!
とかポジティブに考えてみようとするも、失敗に終わってばかりですが、どうやったらこの事実をポジティブに受け入れられるでしょうか。
アホの子ですいません。
で、新潮と一緒に

『殺し屋シュウ』野沢尚著
を衝動買い。
特に買おうとも思ってなかったのに・・・!
裏表紙の内容解説読んでたら、伊坂幸太郎の次回作『死神の精度』と被ってないかい?と、思わず購入。
馬鹿か自分!
と、貶してみるものの、この人の作品はそう嫌いではないので、多分面白く読めるのではないかと思います。
『烈火の月』も面白かったしね・・・
と、自分に言い訳してみる。
ダメ人間ですんません_| ̄|○
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。