化け物キター。
2005年08月19日 11:36
CATEGORY:ニュース
ハイハイハイハイ、金曜日の上に、本日より月曜まで実家に帰るためテンションだだ上がりのlazyですよ。
グッジョブグッジョブ!
意味分かんないとか言わないように。自分でも分かってないから。
そんな頭の悪いテンションを一気に萎えさすように、家のクーラーのリモコンから水が滴り落ちてきました。
何か茶色いけど何の水だよ。
仕方ないんで本体スイッチで電源落としてきたけど。
さて!甲子園も、ベスト4まで出揃いましたよ!
今日は準決勝ですか。
ですが、そんな中で、またすげえのが出て来ましたね。
ダイジェストでも、朝のワイドショーでも散々放送してましたが。
取り敢えずスゲエ。
打つ瞬間の映像が何回も何回も流れるわけですが、何度観ても体に余分な力が入っていないように見えるスイング。
「何か球が来たんで打ち返してみました」みたいな。
いや、そんな訳ないんですが、それくらい軽そうに見えたんですよ。
カッコイイなあ、高校球児。
以前「高校球児は3割り増しに見える」とか言いましたが、訂正。「5割り増しに見える」でお願いします。
もう一日中生中継観てたいなあ。
昼休みにしか観れないのが悔しいですよ。
取り敢えず明日は実家で生中継で観たいと思います。
クーラーのリモコンの事は忘れて。
ちなみに本日のテンション。

ちょっとで良いから落ち着こう自分。
グッジョブグッジョブ!
意味分かんないとか言わないように。自分でも分かってないから。
そんな頭の悪いテンションを一気に萎えさすように、家のクーラーのリモコンから水が滴り落ちてきました。
何か茶色いけど何の水だよ。
仕方ないんで本体スイッチで電源落としてきたけど。
さて!甲子園も、ベスト4まで出揃いましたよ!
今日は準決勝ですか。
ですが、そんな中で、またすげえのが出て来ましたね。
大阪桐蔭・平田3発14塁打!清原超えた新怪物
(第87回全国高校野球選手権大会、準々決勝、東北4-6大阪桐蔭、第13日、18日、甲子園)なんと“清原超え”。甲子園に新怪物登場だ!! 大阪桐蔭(大阪)の4番・平田良介中堅手(3年)が、準々決勝の東北(宮城)戦で二回、四回と2打席連発弾。七回にもバックスクリーン右に逆転2ランを放ち、昭和59年(第66回大会)のPL学園・清原和博(現巨人)以来、史上2人目となる1試合3本塁打をマークした。五回の二塁打とあわせて『14塁打』は1試合最多塁打の新記録。歴史的な3発で6-4の快勝&4強進出を導いた新怪物。海の向こうでは“元怪物”のヤンキース・松井秀喜外野手(31)も仰天した。
(引用:infoseekニュース)
ダイジェストでも、朝のワイドショーでも散々放送してましたが。
取り敢えずスゲエ。
打つ瞬間の映像が何回も何回も流れるわけですが、何度観ても体に余分な力が入っていないように見えるスイング。
「何か球が来たんで打ち返してみました」みたいな。
いや、そんな訳ないんですが、それくらい軽そうに見えたんですよ。
カッコイイなあ、高校球児。
以前「高校球児は3割り増しに見える」とか言いましたが、訂正。「5割り増しに見える」でお願いします。
もう一日中生中継観てたいなあ。
昼休みにしか観れないのが悔しいですよ。
取り敢えず明日は実家で生中継で観たいと思います。
クーラーのリモコンの事は忘れて。
ちなみに本日のテンション。

ちょっとで良いから落ち着こう自分。
【この記事へのコメント】
Posted by エアロ at 2005年08月19日 14:47
>エアロさん
電池の中身、はみ出てくる事あるんですね…
とりあえず電池代えてみます
電池の中身、はみ出てくる事あるんですね…
とりあえず電池代えてみます
Posted by lazy at 2005年08月20日 17:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
クーラーのリモコンのお漏らしの原因は、電池の液漏れじゃないでしょうか?